伺う前から胸騒ぎが・・・
箕輪町 国道153号線からちょっと入ったエプソン伊那事業所至近の要屋さんです。
こちら、予約または事前の電話連絡での利用が基本。
この日もお昼前に電話を入れ20分程の準備時間を待ってからの訪店になりました。
呼び鈴を押して中に入ると若いオーナーさんがお出迎え。
玄関回りから結構個性的なニオイが(笑)
一般的な民家を改装した屋内には部屋が3部屋。ちょっと妖艶な雰囲気も感じますね。
一組一部屋(個室)利用が原則なので、他のお客さんとバッティングはなし。故にお客3人で満席になる事もあります。
今回は他の予約なしで私だけの利用でしたのでメインルームへ。
はぁ・・・写真スタジオとかでこんなの見た事あるかも。コスプレして撮影とかやってそうな部屋(例えが悪くてすみません)
とにかくひとまず座って落ち着きましょう。
オーナーさんにこのお店にたどり着いた経緯やらをお話ししてからランチを注文。
そう、ここは喫茶的なお店なんです。って思ってきましたがオーナさん的にはそうじゃなかったりするような。
その辺色々とお聞きしたんですが奥が深くて私にはうまく表現できなくてごめんなさい。
ただオーナーさん、怪しいお店があったって事だけでも宣伝してくだされば良いですよって・・・その通りにさせていただきます。
でメニューです。
フードは何とトーストが専門。どれも間違いなさそうな組み合わせじゃないですか。
これ決められないパターンに突入しそうなので、オーナーさんに探りを入れながら決めたのがあんこチーズ。
それからドリンクはハイグレードな紅茶ブランドの
Tea Forte(ティーフォルテ)さんから。
何でも県内での取り扱いは星〇リゾートさんとここだけとか( ゚Д゚)
数ある中からホワイトジンジャーペアをお願いしました。
数分後、まずはトーストから。
「トーストセット」1000円
セット内容はメインのトーストにサラダ、スープ、ヨーグルト、ドリンク。
あんこにとろけるチーズを乗せて焼き上げてます。間違いなく万人受けはしません(笑)
ややチーズが強めですが、その分奥に隠れているあんこを感じた時のインパクトは大。上に乗っている塩昆布がいい仕事してます。
サラダが付いてくるのは嬉しいですね。ヨーグルトはマシュマロ入りでホイップとあんこのトッピングも個性的。
とにかく楽しいワンプレートですね。
で続けてTea Fortの紅茶が登場。
「ホワイトジンジャーペア(白茶)」800円(トーストセットで200円引き)
なんとオシャレでかわいいティーバッグなんでしょう。
しかも甘い香りがめっちゃいい。スッキリした味わいで香りを含めてしばらく余韻に浸れますね。
オーナーさんも紅茶を一番いい状態で楽しめるようにナビゲートしてくれます。
オープンして2年半、大きな宣伝はせず口コミやお客さんのSNSでの発信が集客に結びついてるとの事。
このブログの性質上飲食を取り上げていますが、オーナーさんの目指すところは他にあるような・・・
ただトーストや紅茶を取っても飲食店としてのレベルは高いと思います。
どこか引き込まれる雰囲気を持っているオーナーさんに会いにまた伺います。
お店の情報
住所 上伊那郡箕輪町中箕輪10989-2
TEL 0265-79-6595
営業時間 11:30~夕方(目安)
定休日 不定休
※予約優先、当日利用の際は必ず電話で確認を。