2018年05月24日
松本市「Glacerie TOIET」
ナガブロたまご@食堂さんの記事を見て。


松本市城東 国道143号線城東二丁目交差点脇に5月3日にオープンしたグラスリー・トワエさん。
長野市のジェラート店春色さんに勤めていたオーナーさんが出身地である松本に戻って開店させたお店との事。




オシャレで清潔感のある店内にはちょっとしたイートインも完備されています。


ジェラートが常時10種類以上並ぶシューケース。これは組み合わせに悩むパターンですね。
悩みに悩んでキャラメルとピスタチオ・塩ミルクのダブルをコーンでお願いしました。

ダブル コーン(Shina キャラメル、澄 ピスタチオ・塩ミルク)
盛りが良いですね。トリプルだったらどんなサイズになるんでしょ???笑
あぁしっかりキャラメルしてる。ピスタチオも豆感があってミルクもさっぱりでかなり美味しい。
これならトリプルでも軽く食べられそうですね。
と言うことでジェラートを追加・・・

ではなくシュークリームを。


「シュークリーム」210円
皮からクリームまで自家製とのこと。サクッとしたシュー皮、たまご感たっぷりのカスタードが濃くて美味いです。
これからの時季には嬉しいお店ですね。サクッとフレーバーを一巡してみたいです。
お店専用の駐車場はありませんので、近くのコインパーキング等をご利用下さい。
松本市城東 国道143号線城東二丁目交差点脇に5月3日にオープンしたグラスリー・トワエさん。
長野市のジェラート店春色さんに勤めていたオーナーさんが出身地である松本に戻って開店させたお店との事。
オシャレで清潔感のある店内にはちょっとしたイートインも完備されています。
ジェラートが常時10種類以上並ぶシューケース。これは組み合わせに悩むパターンですね。
悩みに悩んでキャラメルとピスタチオ・塩ミルクのダブルをコーンでお願いしました。
ダブル コーン(Shina キャラメル、澄 ピスタチオ・塩ミルク)
盛りが良いですね。トリプルだったらどんなサイズになるんでしょ???笑
あぁしっかりキャラメルしてる。ピスタチオも豆感があってミルクもさっぱりでかなり美味しい。
これならトリプルでも軽く食べられそうですね。
と言うことでジェラートを追加・・・
ではなくシュークリームを。
「シュークリーム」210円
皮からクリームまで自家製とのこと。サクッとしたシュー皮、たまご感たっぷりのカスタードが濃くて美味いです。
これからの時季には嬉しいお店ですね。サクッとフレーバーを一巡してみたいです。
お店専用の駐車場はありませんので、近くのコインパーキング等をご利用下さい。