2015年08月11日

松本市「神道庵」

立秋を過ぎて暦の上では秋。なので夏っぽいネタを先に放出します。

さて松本市の四柱神社です。

松本市「神道庵」

この日の目的地はこの四柱神社の境内にあるカフェ神道庵さん。

松本市「神道庵」

正確には神社の参集殿?(笑)の中にあるカフェって位置付けらしいですね。

店内は落ち着いた雰囲気です。

松本市「神道庵」

松本市「神道庵」

場所柄でしょうか?和を中心としたメニュー構成になっています。

訪れていた方の8割の人がオーダーしていたのはかき氷。私もかき氷の宇治金時をお願いしました。

松本市「神道庵」

「かき氷 宇治金時」600円

神社内にあるカフェの落ち着いた雰囲気とは反比例するような見た目のかき氷!

松本市「神道庵」

テーブルクロスの色と被って盛りが良く分からないので角度を変えてみましたがこれも微妙…ですが第一印象は強烈です。

氷は薄く削られてフワッと盛られているので、見た目より量は少なめ。口溶けも良く頭に響く事なくサクサクと頂けます。

松本市「神道庵」

あずきは器の下に入っていて、最後に溶けた氷と抹茶の混ざった濃い部分とで前半の軽さとは反対の味と食感を演出してくれます。

再訪して苺ミルクも食べてみたいです。







同じカテゴリー(スイーツ)の記事画像
安曇野市「まるこ食堂」
塩尻市「le perchoir (ル・ペルショワール)」
松本市「山山(さんさん)食堂」
松本市「古民家かふぇ やまぼし」
高森町「タルト専門店 小恋路(オレンジ)」
佐久市「YUSHI CAFE」
同じカテゴリー(スイーツ)の記事
 安曇野市「まるこ食堂」 (2019-06-16 00:00)
 塩尻市「le perchoir (ル・ペルショワール)」 (2019-06-06 00:00)
 松本市「山山(さんさん)食堂」 (2019-06-04 00:00)
 松本市「古民家かふぇ やまぼし」 (2019-05-25 00:00)
 高森町「タルト専門店 小恋路(オレンジ)」 (2019-05-23 00:00)
 佐久市「YUSHI CAFE」 (2019-05-16 00:00)

Posted by ラミエル2 at 00:00│Comments(0)スイーツ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。