2016年05月14日
安曇野市「リバティー」
フリーペーパーで見かけたケーキ屋さんへ。

安曇野市のリバティーさん。昨年8月にオープンしたとの事。
安曇野赤十字病院前を豊科駅方面に進み国道147号に当たる交差点のちょっと手前にあります←分かるような分からないような…


入店して直ぐにショーケースが目に飛び込んで来ます。更に焼き菓子が並ぶスペースもあります。

ショーケースの下には天使と悪魔をイメージしたキャラクターが…これがなかなか可愛い。店内の所々にもそのキャラクタードールが置かれていて楽しいですね。
さてさて店内に居るだけで満足しちゃいそうですが、ケーキを選ばないと…

これはクレープアイスでしょうか?ショーケースには無い商品もありますね。
そのクレープのアイスとケーキ2種類を購入しました。

「セミフレットのクレープ包み (パッションマンゴー)」200円+税
溶ける前に車内で頂きました。お店が載ってたフリーペーパーの上でオープン(分かりにくい…)
サイズ的にはうまい棒よりちょっと短め、クレープ生地はもっちりとしてアイスは意外と固く、マンゴーの酸味がさっぱりしてます。
これからの季節にはぴったりのひんやりスイーツですね。

「イチゴショート」360円+税「ガトウCafe」360円+税
お店の基準としてイチゴショートは外せません。
しっとりして目の細かいスポンジは口の中でスッと溶けますよ。クリームのホイップ具合も軽くスポンジとのバランスも良いですね。
コーヒーをケーキにしたと言うガトウCafe…コーヒー感はありますが、カフェラテのような優しい味わい。トッピングされたナッツ類の色んな食感が楽しい。
お店の演出やケーキをはじめとする商品にも楽しさを感じました。
シフォンケーキやプリン、焼き菓子etc.他にも気になった商品があったので、近くに行った時には寄りたいと思います。

安曇野市のリバティーさん。昨年8月にオープンしたとの事。
安曇野赤十字病院前を豊科駅方面に進み国道147号に当たる交差点のちょっと手前にあります←分かるような分からないような…


入店して直ぐにショーケースが目に飛び込んで来ます。更に焼き菓子が並ぶスペースもあります。

ショーケースの下には天使と悪魔をイメージしたキャラクターが…これがなかなか可愛い。店内の所々にもそのキャラクタードールが置かれていて楽しいですね。
さてさて店内に居るだけで満足しちゃいそうですが、ケーキを選ばないと…

これはクレープアイスでしょうか?ショーケースには無い商品もありますね。
そのクレープのアイスとケーキ2種類を購入しました。

「セミフレットのクレープ包み (パッションマンゴー)」200円+税
溶ける前に車内で頂きました。お店が載ってたフリーペーパーの上でオープン(分かりにくい…)
サイズ的にはうまい棒よりちょっと短め、クレープ生地はもっちりとしてアイスは意外と固く、マンゴーの酸味がさっぱりしてます。
これからの季節にはぴったりのひんやりスイーツですね。

「イチゴショート」360円+税「ガトウCafe」360円+税
お店の基準としてイチゴショートは外せません。
しっとりして目の細かいスポンジは口の中でスッと溶けますよ。クリームのホイップ具合も軽くスポンジとのバランスも良いですね。
コーヒーをケーキにしたと言うガトウCafe…コーヒー感はありますが、カフェラテのような優しい味わい。トッピングされたナッツ類の色んな食感が楽しい。
お店の演出やケーキをはじめとする商品にも楽しさを感じました。
シフォンケーキやプリン、焼き菓子etc.他にも気になった商品があったので、近くに行った時には寄りたいと思います。
安曇野市「まるこ食堂」
塩尻市「le perchoir (ル・ペルショワール)」
松本市「山山(さんさん)食堂」
松本市「古民家かふぇ やまぼし」
高森町「タルト専門店 小恋路(オレンジ)」
佐久市「YUSHI CAFE」
塩尻市「le perchoir (ル・ペルショワール)」
松本市「山山(さんさん)食堂」
松本市「古民家かふぇ やまぼし」
高森町「タルト専門店 小恋路(オレンジ)」
佐久市「YUSHI CAFE」