2016年06月03日
諏訪市「みんなのキッチン キャラメルジープ」
諏訪大社上社本宮の北参道にあるこちらへ。。


みんなのキッチン キャラメルジープさん。
以前はカフェメニューを中心に移動販売をしていましたが、店舗を構えてオープンしました。移動販売時の車両も店舗脇に飾られていますね。



時間帯で食事でもカフェでも、更に夜は居酒屋としても幅広く利用出来ます。
今回はランチタイムの訪店でしたので食事メニューからしょうが焼き定食をお願いしました。

「しょうが焼き定食」850円
小鉢も付いた定番の定食の姿。

生姜感は然程強くないですが、ご飯の進むちょっと濃いめの味付け。玉ねぎ多め+ポテサラが嬉しいですね。
ご飯は麦飯、味噌汁の味噌は白みそ、小鉢もしっかりと作り込まれている印象で、随所に拘りも感じられますね。
他の食事メニューも気になりますが、やはりこちらが気になります。

移動販売の時に行っていたラテアート。
時間の関係でこの日は食事だけでしたが、次回はラテアートを含めたカフェメニューを楽しみたいと思います。

帰りには店頭で販売しているポップコーン(500円)をお持ち帰り。これはあと引く旨さでした。


みんなのキッチン キャラメルジープさん。
以前はカフェメニューを中心に移動販売をしていましたが、店舗を構えてオープンしました。移動販売時の車両も店舗脇に飾られていますね。



時間帯で食事でもカフェでも、更に夜は居酒屋としても幅広く利用出来ます。
今回はランチタイムの訪店でしたので食事メニューからしょうが焼き定食をお願いしました。

「しょうが焼き定食」850円
小鉢も付いた定番の定食の姿。

生姜感は然程強くないですが、ご飯の進むちょっと濃いめの味付け。玉ねぎ多め+ポテサラが嬉しいですね。
ご飯は麦飯、味噌汁の味噌は白みそ、小鉢もしっかりと作り込まれている印象で、随所に拘りも感じられますね。
他の食事メニューも気になりますが、やはりこちらが気になります。

移動販売の時に行っていたラテアート。
時間の関係でこの日は食事だけでしたが、次回はラテアートを含めたカフェメニューを楽しみたいと思います。

帰りには店頭で販売しているポップコーン(500円)をお持ち帰り。これはあと引く旨さでした。