2016年07月29日

松本市「天ぷら 藤むら」(閉店)

マイブームにつき天ぷらネタ続きます。

松本市「天ぷら 藤むら」(閉店)

深志神社の南側、5月にオープンしたばかりの天ぷら藤むらさん。

フリーペーパーで存在は知っていましたが不定休でお昼のみ(11時―14時)の営業とハードル高めでタイミングが合わず何度も撃沈。やっと今回の初訪に至りました。

こちらの店主、以前からの知り合いでしたがつい先日ここに居る事を知ってビックリ。某著名店の関連店舗との事で納得しました。

松本市「天ぷら 藤むら」(閉店)

カウンターとテーブル席、小上がり席で25名程が入れるでしょうか?席には天ぷら用のお皿が既にセットされています。

松本市「天ぷら 藤むら」(閉店)

メニューは天ぷら定食3種とレディース定食。1000円前後の価格設定もありがたい。

天ぷら定食 松 をお願いしました。

松本市「天ぷら 藤むら」(閉店)

「天ぷら定食 松」1200円

松本市「天ぷら 藤むら」(閉店)

天ぷらは揚げたてを2回に分けて提供。最初に「えび、穴子、新玉ねぎ、鶏肉、えのき」がサーブ。

松本市「天ぷら 藤むら」(閉店)

ご飯には玉子の天ぷらが乗っています(オーダー時に提供方法の確認があるので、別皿での提供もOKかと思います)

松本市「天ぷら 藤むら」(閉店)

天つゆには粗めの大根おろし。たっぷり浸けてお召し上がり下さいとのアナウンス。

揚げたて熱々でサクッとした衣の食感と、天つゆが染み込んだしっとりした食感が楽しめるのが良いですね。

松本市「天ぷら 藤むら」(閉店)

最初のサーブした分が食べ終わらない内に2回めが。「イカのかき揚げ、ズッキーニのかき揚げ、キス、トマト」がサーブ。

定番+旬の食材+ちょっとした変化球で9種類(食材は季節等で変更あり)

トマトの天ぷらとか初めて頂きましたが全く違和感なし。

松本市「天ぷら 藤むら」(閉店)

最後はデザートのゆずのアイス。

10種類程の天ぷらとご飯、味噌汁、デザートまで付いて1200円はかなりお得。

訪店までのハードルは高いですが、それを越えた先にはちょっとした贅沢が待ってますよ。

こちらのお店もお気に入りリストに追加です。












同じカテゴリー(食堂)の記事画像
塩尻市「塩サバダイニングCava」
安曇野市「まるこ食堂」
松本市「山山(さんさん)食堂」
諏訪市「まとい食堂」
茅野市「ラーメンハウス とまと」
諏訪市「ごはん処 かつ庵」
同じカテゴリー(食堂)の記事
 塩尻市「塩サバダイニングCava」 (2019-06-29 00:00)
 安曇野市「まるこ食堂」 (2019-06-16 00:00)
 松本市「山山(さんさん)食堂」 (2019-06-04 00:00)
 諏訪市「まとい食堂」 (2019-05-07 00:00)
 茅野市「ラーメンハウス とまと」 (2019-04-27 00:00)
 諏訪市「ごはん処 かつ庵」 (2019-04-25 00:00)

Posted by ラミエル2 at 00:00│Comments(0)食堂和食松本市天ぷら
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。