2017年04月26日
松本市「パティスリー ニューモラス」
先月オープンしたケーキ屋さんへ。

松本市小屋 芳川公園の南側にあるパティスリーニューモラスさん。

店内に入るといつもは華やかなショーケースにワクワクするんですが、こちらはちょっと落ち着いた雰囲気。
こちらのケーキはお酒が主役との事でそんな感じかあるんでしょうかね。
アルコールNGの私ですが、ノンアルコールのケーキも取り扱っているので安心。

ケーキに含まれるアルコールの量は4段階に分類され、それぞれのプライスカードに表記されています。

持ち帰りはもちろんですが、イートインコーナーもあるので今回はそちらを利用して来ました。

「トンカフェ(アルコール無し)」440円+税「マスカルポーネ(アルコール弱め」430円+税「ブレンドコーヒー」350円+税

一つのサイズはちょっと小さめ。
トンカフェはエスプレッソとトンカ豆とキャラメルクリームを合わせたチョコレートケーキ。ほろ苦くマッタリとした口当たりで濃いですね。
マスカルポーネはムースの柔らかな食感にチェリーの酸味がアクセントになった軽めの口当たり。
アルコール弱めは確かに言われないと分からないレベル。ここまでならアルコールのダメな人でも行けそうですね。
ただアルコールが少なめでもお酒に合うケーキを意識しているからなのか、味そのものはちょっと濃いめの印象を受けました。
利用するケーキ屋さんの選択肢に入れたいですが、果たしてアルコール少しのレベルまで行けるかなぁ…

松本市小屋 芳川公園の南側にあるパティスリーニューモラスさん。

店内に入るといつもは華やかなショーケースにワクワクするんですが、こちらはちょっと落ち着いた雰囲気。
こちらのケーキはお酒が主役との事でそんな感じかあるんでしょうかね。
アルコールNGの私ですが、ノンアルコールのケーキも取り扱っているので安心。

ケーキに含まれるアルコールの量は4段階に分類され、それぞれのプライスカードに表記されています。

持ち帰りはもちろんですが、イートインコーナーもあるので今回はそちらを利用して来ました。

「トンカフェ(アルコール無し)」440円+税「マスカルポーネ(アルコール弱め」430円+税「ブレンドコーヒー」350円+税

一つのサイズはちょっと小さめ。
トンカフェはエスプレッソとトンカ豆とキャラメルクリームを合わせたチョコレートケーキ。ほろ苦くマッタリとした口当たりで濃いですね。
マスカルポーネはムースの柔らかな食感にチェリーの酸味がアクセントになった軽めの口当たり。
アルコール弱めは確かに言われないと分からないレベル。ここまでならアルコールのダメな人でも行けそうですね。
ただアルコールが少なめでもお酒に合うケーキを意識しているからなのか、味そのものはちょっと濃いめの印象を受けました。
利用するケーキ屋さんの選択肢に入れたいですが、果たしてアルコール少しのレベルまで行けるかなぁ…