2017年09月16日
伊那市「純喫茶 そらいろのたね」
サンドイッチのおかもとさんから紹介されてからなかなか行けずに課題となっていたこちら。


伊那市の純喫茶そらいろのたねさん。場所としては伊那弥弥生ヶ丘高校の隣の細い路地を入った所でしょうか。
看板がなければまるっきり一般の民家ですね。
昭和のちょっと古い住宅を改装して作られた店内は懐かしくでも新しくも感じられる空間が広がっています。

そして至る所に昭和っぽい電化製品や雑誌が飾られていて自分たちの年代はワクワク。

特にこの精工舎の柱時計・・・欲しくなっちゃいました笑

さて本題のカフェメニュー、コーヒーフロートやクリームソーダ、ナポリタンは純喫茶でイメージがありますね。
ナポリタンのセットをお願いしました。

まずは数種類の野菜のピクルス。爽やかな酸味とシャキッとした歯応えがクセになりそう。

「喫茶店のナポリタン〜ランチセット〜 のみものとピクルスつき」1200円
熱々の鉄板からはケチャップがちょっと焦げた香りがいい感じに立ち昇って来ますね。
酸味弱めで重厚ささえ感じるナポリタン。ベーコンではなく自家製ハムがいい仕事しています。
イメージは昭和ですが感覚的には新しいかも。

シメのコーヒーは自家焙煎のオリジナルブレンド。スッキリ軽めで食後の時間をゆっくり過ごすにはピッタリ来ますね。
物腰柔らかいオーナーさんと良い意味で緩く時間が流れる雰囲気。
また居心地の良い場所が増えました。


伊那市の純喫茶そらいろのたねさん。場所としては伊那弥弥生ヶ丘高校の隣の細い路地を入った所でしょうか。
看板がなければまるっきり一般の民家ですね。
昭和のちょっと古い住宅を改装して作られた店内は懐かしくでも新しくも感じられる空間が広がっています。

そして至る所に昭和っぽい電化製品や雑誌が飾られていて自分たちの年代はワクワク。

特にこの精工舎の柱時計・・・欲しくなっちゃいました笑

さて本題のカフェメニュー、コーヒーフロートやクリームソーダ、ナポリタンは純喫茶でイメージがありますね。
ナポリタンのセットをお願いしました。

まずは数種類の野菜のピクルス。爽やかな酸味とシャキッとした歯応えがクセになりそう。

「喫茶店のナポリタン〜ランチセット〜 のみものとピクルスつき」1200円
熱々の鉄板からはケチャップがちょっと焦げた香りがいい感じに立ち昇って来ますね。
酸味弱めで重厚ささえ感じるナポリタン。ベーコンではなく自家製ハムがいい仕事しています。
イメージは昭和ですが感覚的には新しいかも。

シメのコーヒーは自家焙煎のオリジナルブレンド。スッキリ軽めで食後の時間をゆっくり過ごすにはピッタリ来ますね。
物腰柔らかいオーナーさんと良い意味で緩く時間が流れる雰囲気。
また居心地の良い場所が増えました。