2017年12月09日
諏訪市「多国籍バル Gado gado」
課題になっていたお店に。

諏訪市ヨットハーバー近くホワイトモール1Fにある多国籍バル ガドガドさん。

ガドガドとはインドネシア語で ごちゃまぜ の意味らしいです。店内の雰囲気もどことなくガドガド笑



ランチメニューはオリジナルっぽい物を含めたなかなか個性的な面々で楽しい。


壁にもバラバラとメニューが貼りめぐらされていて、ランチタイムでも条件が合えば提供可能との事。
初訪の今回はライスメニューから魯肉飯をランチセットでお願いしました。

まずはフォーのスープ。ここでフォーを頂けるとは思っていなかったのでちょっと嬉しい。

「魯肉飯」580円+「ランチセット」300円
甘辛く煮た豚バラに高菜とサラダが一つの丼に。
柔らかく煮込まれた肉はしっかりと濃いめの味が付いていてご飯が進みますね。高菜やサラダは濃いめの味をスッキリさせる役割であっという間に完食。

ミニデザートはバニラアイスのチョコソースがけ。ワンドリンクの烏龍茶とともにいただきました。
ランチはもちろん、夜も豊富なメニューで遅くまで営業されているとの事。食事場所の新たな選択肢が増えました。

諏訪市ヨットハーバー近くホワイトモール1Fにある多国籍バル ガドガドさん。

ガドガドとはインドネシア語で ごちゃまぜ の意味らしいです。店内の雰囲気もどことなくガドガド笑



ランチメニューはオリジナルっぽい物を含めたなかなか個性的な面々で楽しい。


壁にもバラバラとメニューが貼りめぐらされていて、ランチタイムでも条件が合えば提供可能との事。
初訪の今回はライスメニューから魯肉飯をランチセットでお願いしました。

まずはフォーのスープ。ここでフォーを頂けるとは思っていなかったのでちょっと嬉しい。

「魯肉飯」580円+「ランチセット」300円
甘辛く煮た豚バラに高菜とサラダが一つの丼に。
柔らかく煮込まれた肉はしっかりと濃いめの味が付いていてご飯が進みますね。高菜やサラダは濃いめの味をスッキリさせる役割であっという間に完食。

ミニデザートはバニラアイスのチョコソースがけ。ワンドリンクの烏龍茶とともにいただきました。
ランチはもちろん、夜も豊富なメニューで遅くまで営業されているとの事。食事場所の新たな選択肢が増えました。
松本市「タイ家庭料理 タイト」
富士見町「洋食 飯屋mamaya」
2017ナガブロアワード表彰式
伊那市「タイ料理が食べれる飲み屋サワディー」
ナガブロアワード2016表彰式
東京都港区「SHAKE SHACK外苑いちょう並木店」
富士見町「洋食 飯屋mamaya」
2017ナガブロアワード表彰式
伊那市「タイ料理が食べれる飲み屋サワディー」
ナガブロアワード2016表彰式
東京都港区「SHAKE SHACK外苑いちょう並木店」