2018年02月17日
伊那市「餃子 らでん」
早くから情報はいただいてましたがやっと・・・


伊那市の餃子らでんさん。
場所は伊那市の東側、手良(てら)にありますが説明が難しいのでお店のHPを参照→餃子らでん
とても感じの良い女将さんがお一人で切り盛りされています。
以前は東京で20年ほど居酒屋をされていて、その後伊那に移住して民家を増改築、昨年6月にオープンしたとの事。


シンプルですっきりとした店内はカフェのような雰囲気でつい長居したくなりそう。



メニューはもちろん餃子。定食として店内でいただく事も出来ますしお持ち帰りもOK。
食材があれば限定メニューの提供もあったり、予約での宴会対応もあるようですね。
今回は餃子定食をお願いしました。

「餃子定食」1000円
セルフサービスなので出来上がったら自分で取りに行きます。
餃子6個にサラダ、小鉢、漬物、豚汁、ご飯は大中小から選べるので中を選択。居酒屋をやられていたので小鉢の充実はそこからでしょうかね。


餃子一つがかなり大きいですね。
皮の表面はツルっと食感はモチっと強め。餡は企業秘密も含めた7食材ほどがギッシリと詰まっているようです。

十分な味付けがされているのでそのままでもいけますが、卓上の調味料でお好みの味に。右のラー油らしき物はオリジナルかな?

豚汁も具沢山で美味い!小鉢から汁物まで入れての一体型の定食って感じがありますね。
ちょっと分かりにくい場所にありますが、今後はお持ち帰りも含めて利用出来ればと思います。


伊那市の餃子らでんさん。
場所は伊那市の東側、手良(てら)にありますが説明が難しいのでお店のHPを参照→餃子らでん
とても感じの良い女将さんがお一人で切り盛りされています。
以前は東京で20年ほど居酒屋をされていて、その後伊那に移住して民家を増改築、昨年6月にオープンしたとの事。


シンプルですっきりとした店内はカフェのような雰囲気でつい長居したくなりそう。



メニューはもちろん餃子。定食として店内でいただく事も出来ますしお持ち帰りもOK。
食材があれば限定メニューの提供もあったり、予約での宴会対応もあるようですね。
今回は餃子定食をお願いしました。

「餃子定食」1000円
セルフサービスなので出来上がったら自分で取りに行きます。
餃子6個にサラダ、小鉢、漬物、豚汁、ご飯は大中小から選べるので中を選択。居酒屋をやられていたので小鉢の充実はそこからでしょうかね。


餃子一つがかなり大きいですね。
皮の表面はツルっと食感はモチっと強め。餡は企業秘密も含めた7食材ほどがギッシリと詰まっているようです。

十分な味付けがされているのでそのままでもいけますが、卓上の調味料でお好みの味に。右のラー油らしき物はオリジナルかな?

豚汁も具沢山で美味い!小鉢から汁物まで入れての一体型の定食って感じがありますね。
ちょっと分かりにくい場所にありますが、今後はお持ち帰りも含めて利用出来ればと思います。