2018年03月01日

茅野市「手打ち蕎麦 12ヶ月」

茅野で今注目のお蕎麦屋さんへ。

茅野市「手打ち蕎麦 12ヶ月」

茅野市「手打ち蕎麦 12ヶ月」

茅野市豊平の手打ち蕎麦12ヶ月さんです。

お店の情報は手打ち蕎麦12ヶ月Instagramから主に発信されています。

茅野市「手打ち蕎麦 12ヶ月」

重そうな玄関扉を・・・(結構軽く開きました笑)開けて中へ。靴を脱いでスリッパに履き替えます。

茅野市「手打ち蕎麦 12ヶ月」

茅野市「手打ち蕎麦 12ヶ月」

茅野市「手打ち蕎麦 12ヶ月」

茅野市「手打ち蕎麦 12ヶ月」

明るく広々として天井も高くオシャレにリノベートされた空間が素敵ですね。全面ガラス張りの蕎麦打ち台もいい感じ。

茅野市「手打ち蕎麦 12ヶ月」

信州の四季の移り変わりを感じてもらい、ひと月ひと月を大切にとの想いでつけられた店名・・・大事ですね。

茅野市「手打ち蕎麦 12ヶ月」

茅野市「手打ち蕎麦 12ヶ月」

メニューはというと、お昼はセットメニューがメインで単品のお蕎麦も用意されています。セットの前菜は月替わり。

ちょっと贅沢にデザート付きのセットをお願いしました。

「12ヶ月デザートセット」1850円+税

まずは前菜から。

茅野市「手打ち蕎麦 12ヶ月」

美しいです。手をかけて丁寧に作り込まれているのが良く分かります。

茅野市「手打ち蕎麦 12ヶ月」

視覚から与えられる印象がそのまま優しい味わいとして反映されていますね。

そしてお蕎麦はせいろ蕎麦を。セットのお蕎麦はせいろ蕎麦(冷)またはかけ蕎麦(温)から選べます。

茅野市「手打ち蕎麦 12ヶ月」

茅野市「手打ち蕎麦 12ヶ月」

細切りのお蕎麦で量はかなりありますね。

のど越しの良い蕎麦で美味しい。そばつゆは薄めの味で蕎麦をどっぷりとつゆに浸けても両者の味をしっかりと楽しめます。

茅野市「手打ち蕎麦 12ヶ月」

もちろんそば湯も付いてきます。

最後はデザートの盛り合わせとコーヒーを。

茅野市「手打ち蕎麦 12ヶ月」

デザートも全て自家製との事。3種類もいただいて最後まで贅沢三昧です。

前菜→お蕎麦→デザートとそれぞれの食べ終わりを確認して次を提供して下さる心遣いが嬉しいですね。

月替わりの前菜を楽しみに毎月訪れたいと思える素敵なお店に出逢えました。
















同じカテゴリー(和食)の記事画像
箕輪町「みのわ竹輪邸」
番外編 東京都高田馬場「成蔵」
松本市「えん処こばく亭」
岡谷市「旬魚と和食 太助」
茅野市「旬彩 和香」
安曇野市「あづみ野ごはん 風ゆら」
同じカテゴリー(和食)の記事
 箕輪町「みのわ竹輪邸」 (2019-06-18 00:00)
 番外編 東京都高田馬場「成蔵」 (2018-09-17 00:00)
 松本市「えん処こばく亭」 (2018-08-19 00:00)
 岡谷市「旬魚と和食 太助」 (2018-08-11 00:00)
 茅野市「旬彩 和香」 (2018-08-07 00:00)
 安曇野市「あづみ野ごはん 風ゆら」 (2018-06-19 00:00)

この記事へのコメント
おはようございます(*^^)v
とってもお洒落で美味しそうな新感覚の御蕎麦屋さんですね!
八ヶ岳山麓の景色に溶け込んだ感じで食事ができて素晴らしいです!
八ヶ岳登山の帰りに絶対寄りたいお店です!
Posted by kim eider      kim eider      at 2018年03月01日 07:14
kimさん、久しぶりにちょっとワクワク出来るお店に出会えた感じですよ。
雰囲気も良くてちょっと贅沢な気分を味わえますので、こちらに来た際には是非!
Posted by ラミエルラミエル at 2018年03月01日 15:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。