2018年05月31日
岡谷市「本と珈琲 うさカフェ」
今月も色々な顔を見せてくれましたうさカフェさん。

カフェなんですが、個人的にはお食事処みたいな感覚で利用しているような・・・
5月のカフェめしを振り返ってみましょう。

「ロサリティーチキンのバンバンジー」
名前はオシャレですがフキの煮物やナス味噌が乗ったりと賑やかなプレート。

「ねばねばどんぶり」
オシャレを飛び越えて分かりすぎるくらい和風なネーミング。イカと大根の煮物がポイント。
本来は納豆が乗るようでしたが丁重にお断りさせていただきました。

「うさカフェビビンパ」
店名を付したオリジナル?な一品。これ今月の中ではトップだったかも。

「チーズタッカルビ」
旬なメニューが登場。オリジナルなアレンジを加えていますが韓国系のメニューは毎回美味しいと思います。
好き勝手なこと言ってますが、週替わりで違うメニューを走らせるのはホント大変なことだなって・・・

「デザートセット 昔ながらのぷりん」
固いプリンは良いですね。ハートのトッピングでビジュアル面もしっかりと意識してますね。



「珈琲」
自分の中ではうさカフェの珈琲の味が基準になって来たような。チョイ足しお菓子も毎回のお楽しみです。
5月はうさこ&うさカフェをきっかけにして素敵な時間を送る事が出来ました。
本当にありがとうございました。引き続き来月もよろしくお願い致します。
カフェなんですが、個人的にはお食事処みたいな感覚で利用しているような・・・
5月のカフェめしを振り返ってみましょう。
「ロサリティーチキンのバンバンジー」
名前はオシャレですがフキの煮物やナス味噌が乗ったりと賑やかなプレート。
「ねばねばどんぶり」
オシャレを飛び越えて分かりすぎるくらい和風なネーミング。イカと大根の煮物がポイント。
本来は納豆が乗るようでしたが丁重にお断りさせていただきました。
「うさカフェビビンパ」
店名を付したオリジナル?な一品。これ今月の中ではトップだったかも。
「チーズタッカルビ」
旬なメニューが登場。オリジナルなアレンジを加えていますが韓国系のメニューは毎回美味しいと思います。
好き勝手なこと言ってますが、週替わりで違うメニューを走らせるのはホント大変なことだなって・・・
「デザートセット 昔ながらのぷりん」
固いプリンは良いですね。ハートのトッピングでビジュアル面もしっかりと意識してますね。
「珈琲」
自分の中ではうさカフェの珈琲の味が基準になって来たような。チョイ足しお菓子も毎回のお楽しみです。
5月はうさこ&うさカフェをきっかけにして素敵な時間を送る事が出来ました。
本当にありがとうございました。引き続き来月もよろしくお願い致します。