2018年01月25日

塩尻市「あかい靴」

課題としていたメニューを求めて。



塩尻駅の観光センター隣にありますあかい靴さん。

駅という場所のためか昼間は電車を待つスーツ姿のサラリーマンが多いです。

それにしてもそのサラリーマンの3人に1人は席で大人しく待てず、慌ただしく電話したりと・・・今スグにでも解決しなくちゃいけない事が常にあるんでしょうかねぇ?

まぁそんな事を書くとまた余計な事を書かれたりするのでこのくらいで(笑)





メニューですがやはり塩尻の玄関口、地元産の豚肉を使用した料理を推していますね。

そんな中メニュー表にはないですが課題としていたメニューがこれ。



塩尻発祥のあれこれを詰め込んだ定食です。



「しおじり定食」880円

あれこれとは…



今回長野県のポテチ味に選ばれたキムタクご飯。キムチ+タクアンのご飯です。

タクアンの食感はあまり感じられず…実は初めて食べましたが辛さはなくなかなか美味い。



言わずと知れた山賊焼き。この定食はハーフサイズとの事ですがボリュームはそれなりに。



油揚げの中にコロッケの具を詰めてきつねの顔に見立てて揚げたコンコンコロッケ。塩尻の民話に出て来るきつねがモチーフ。

こちらはお好み焼き風になっていましたね。

常に提供されているような感じではなかったので、もっとアピールしても良いメニューじゃないかなと。







  

Posted by ラミエル2 at 00:00Comments(4)食堂塩尻市、その周辺