2016年01月25日

松本市「Cafeアンゼリカ」

たくまさんの次に伺ったのはここ。

松本市「Cafeアンゼリカ」

駅前大通りに面しています「Cafeアンゼリカ」さん。

イートインでお茶も出来るパン屋です。そしてカリーラリーの参加店でもあります。

こちらは下北沢で人気のパン屋さん「アンゼリカ」さんの暖簾分け的なお店。

松本市「Cafeアンゼリカ」

松本市「Cafeアンゼリカ」

パンは常時10〜15種類ほどが並んでいるでしょうか?ケーキや焼菓子類も扱っています。

今回はカリーラリーの流れでカレーパンを2種類購入。

松本市「Cafeアンゼリカ」

「池波正太郎氏が愛したスパイシーカレーパン」(手前)220円 「カレーパンきの子の里」(奥)220円

松本市「Cafeアンゼリカ」

どちらも結構ずっしりと来るタイプ。

スパイシーとなっていますが、思った程ガツンと来る辛さではないかな…

きの子の里はその名の通りキノコたっぷりでシャキシャキした歯ごたえが良い感じ。

どちらも生地はしっとり、コクのある深い味わいのカレーで美味しいです。

カリーラリーについてはカレーパンに限らず他のパンでもスタンプOKとの事。

お店の雰囲気もとても良いので、普段使いでも利用したいパン屋さんですね。










同じカテゴリー(カフェ)の記事画像
安曇野市「apple&roses」
茅野市「ちぽのcaffe」
諏訪市「蔵cafe井筒」
伊那市「お茶屋いちえ」
安曇野市「まるこ食堂」
塩尻市「le perchoir (ル・ペルショワール)」
同じカテゴリー(カフェ)の記事
 安曇野市「apple&roses」 (2019-06-30 00:00)
 茅野市「ちぽのcaffe」 (2019-06-25 00:00)
 諏訪市「蔵cafe井筒」 (2019-06-22 00:00)
 伊那市「お茶屋いちえ」 (2019-06-20 00:00)
 安曇野市「まるこ食堂」 (2019-06-16 00:00)
 塩尻市「le perchoir (ル・ペルショワール)」 (2019-06-06 00:00)

Posted by ラミエル2 at 00:00│Comments(2)カフェカレー松本市パン屋
この記事へのコメント
うをっ❢❢ 昨日往きましたよ❢❢

きのこのカレ-パン買いました(^o^)丿

そうそう。。 昨日ふるフルさんのコメント頂いた返信書いてたのは松本のパンケ-キ屋さんだったんですよ♪
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2016年01月26日 08:34
えっ!昨日こちらに往かれていたんですか?しかも同じ物を購入していたとは…(@_@)

そのうち何処かでばったりとお会いする日が来るような(笑)
Posted by ラミエルラミエル at 2016年01月26日 09:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。