2016年02月18日
長野市「拉麺 空」
夜まで長野市に滞在するのはいつ以来でしょうか?
今回の長野遠征の目的の1つでもあった灯明まつりで善光寺のライトアップを堪能。

鮮やかで幻想的な雰囲気で良かったですよ。
そして最後はこちらへ。

長野市の個人的な鉄板店の空さんです。

2月末まで開催されています「真冬の土鍋まつり」提供メニューをオーダー。

「土鍋味噌煮干豚骨 辛極」790円
最初はとにかく熱い!味の判断より熱さに慣れるのが先。って言うかこれ味噌だったんですよね。
ただ味噌は強くは感じられず、徐々に熱さに慣れて来ると煮干がしっかりと感じられようになりますね。
辛極ですがガツンよりジンワリ来る辛さ。熱さも手伝って気が付けば首筋に汗が…
一緒に煮込まれているキャベツが甘くて美味い!

麺は平打ちのピロピロっとした物。時間が経ってもだれる事はありません。
〆に雑炊を。

一度土鍋を下げて再度加熱調理してくれます。
熱さとの戦い再び(笑)
寒い時期にはピッタリの一品です。
今回はイベントメニューでしたが、次回は未食のつけ麺を。
今回の長野遠征の目的の1つでもあった灯明まつりで善光寺のライトアップを堪能。

鮮やかで幻想的な雰囲気で良かったですよ。
そして最後はこちらへ。

長野市の個人的な鉄板店の空さんです。

2月末まで開催されています「真冬の土鍋まつり」提供メニューをオーダー。

「土鍋味噌煮干豚骨 辛極」790円
最初はとにかく熱い!味の判断より熱さに慣れるのが先。って言うかこれ味噌だったんですよね。
ただ味噌は強くは感じられず、徐々に熱さに慣れて来ると煮干がしっかりと感じられようになりますね。
辛極ですがガツンよりジンワリ来る辛さ。熱さも手伝って気が付けば首筋に汗が…
一緒に煮込まれているキャベツが甘くて美味い!

麺は平打ちのピロピロっとした物。時間が経ってもだれる事はありません。
〆に雑炊を。

一度土鍋を下げて再度加熱調理してくれます。
熱さとの戦い再び(笑)
寒い時期にはピッタリの一品です。
今回はイベントメニューでしたが、次回は未食のつけ麺を。