2016年04月26日
諏訪市「丸安田中屋」
チーズケーキアントルメで有名な丸安田中屋さんが新規にお店をオープンしました。

諏訪湖ヨットハーバー近くニューアサヒ高島店の隣に位置しています。

白を基調に広く明るい店内にはイートインコーナーも設置。ちょっとしたテラス席もありますね。

看板商品のチーズケーキアントルメをはじめショーケースには色とりどりのケーキや和菓子が並びます。焼きたてのアントルメも販売されています。

イートインコーナーではジェラートやコーヒーの提供もありますね。
今回はジェラートのアントルメフレーバーと焼きたてのアントルメを店内で。ちょっとしたアントルメ祭りです。

「焼きたてアントルメ」350円「ジェラートシングル (チーズケーキアントルメ)」350円

いつもはしっかり食感のアントルメを頂いていましたが、これはクリーミーでトロトロした食感。サクサクのビスケット生地と絡み、食感の違いが楽しめて良いですね。もちろん美味いです。

ジェラートには細かく砕いたビスケット生地をトッピングしてよりアントルメ感を出しているとの事。濃厚でまったりした口当たり+チーズの酸味が口の中に広がります。
アントルメはもちろん、その他和・洋菓子を幅広く扱っているので、色んな要素に合わせて利用して行きたいお店です。

諏訪湖ヨットハーバー近くニューアサヒ高島店の隣に位置しています。

白を基調に広く明るい店内にはイートインコーナーも設置。ちょっとしたテラス席もありますね。

看板商品のチーズケーキアントルメをはじめショーケースには色とりどりのケーキや和菓子が並びます。焼きたてのアントルメも販売されています。

イートインコーナーではジェラートやコーヒーの提供もありますね。
今回はジェラートのアントルメフレーバーと焼きたてのアントルメを店内で。ちょっとしたアントルメ祭りです。

「焼きたてアントルメ」350円「ジェラートシングル (チーズケーキアントルメ)」350円

いつもはしっかり食感のアントルメを頂いていましたが、これはクリーミーでトロトロした食感。サクサクのビスケット生地と絡み、食感の違いが楽しめて良いですね。もちろん美味いです。

ジェラートには細かく砕いたビスケット生地をトッピングしてよりアントルメ感を出しているとの事。濃厚でまったりした口当たり+チーズの酸味が口の中に広がります。
アントルメはもちろん、その他和・洋菓子を幅広く扱っているので、色んな要素に合わせて利用して行きたいお店です。
この記事へのコメント
おおっ❢ ここにも諏訪の新しいジェラ-トが♪
田中屋さんはずっと課題店のままなんですがこれで行く気満々になりました。
六花さんの塩羊羹昨日食べて来ましたよ(^o^)丿
田中屋さんはずっと課題店のままなんですがこれで行く気満々になりました。
六花さんの塩羊羹昨日食べて来ましたよ(^o^)丿
Posted by おやきわだ2
at 2016年04月26日 08:31

洋菓子屋さんでジェラートを扱って、更にイートインスペースまで設けてあると利用しやすくなっていいですよね。
六花さんも行かれましたか。相変わらずの機動力の高さ…流石です(´∇`)
六花さんも行かれましたか。相変わらずの機動力の高さ…流石です(´∇`)
Posted by ラミエル
at 2016年04月26日 09:22
