2016年05月26日

塩尻市「無奏天生」

こちらもちょっと久し振りです。

塩尻市「無奏天生」

塩尻市の無奏天生さん。

やはり夜は居酒屋として利用される方が目立つような感じがしますね。

塩尻市「無奏天生」

ただ私は昼夜関係なくラーメンです!今月の限定をお願いしました。

塩尻市「無奏天生」

「汁なし辛口麻婆麺」750円

最初から白飯が欲しくなるようなビジュアル。

ガツンと来る辛さではないですが、花椒の香りや軽く痺れる感じが何とも言えず心地よい。

塩尻市「無奏天生」

麺は専用の特注麺との事。プリっとした麺に餡がが良く絡みます。


限定として終わってしまうのが惜しい一品です。







同じカテゴリー(ラーメン)の記事画像
上田市「ぶしもりや めんめん」
松川村「らぁ麺 麦一粒」
安曇野市「行雲流水」
松本市「麺匠 胡桃」
諏訪市「博多一風堂 諏訪インター店」
諏訪市「ハルピンラーメン本店」
同じカテゴリー(ラーメン)の記事
 上田市「ぶしもりや めんめん」 (2019-06-27 00:00)
 松川村「らぁ麺 麦一粒」 (2019-06-23 00:00)
 安曇野市「行雲流水」 (2019-06-15 00:00)
 松本市「麺匠 胡桃」 (2019-06-13 00:00)
 諏訪市「博多一風堂 諏訪インター店」 (2019-06-09 00:00)
 諏訪市「ハルピンラーメン本店」 (2019-06-08 00:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。