2016年06月24日

松本市「ラーメン屋 がったぼうず」

2度目の訪店です。

松本市「ラーメン屋 がったぼうず」

浅間温泉入り口にあります がったぼうずさん。

松本市「ラーメン屋 がったぼうず」

ラーメンはもちろんですが、評判の高いからあげを頂きたかったので両方を楽しめるからあげ定食をお願いしました。

松本市「ラーメン屋 がったぼうず」

「からあげ定食 (湯トリ)」870円

ラーメンは煮トリと湯トリから選べるので未食の湯トリを。

松本市「ラーメン屋 がったぼうず」

レギュラーの3分の2程度のサイズでしょうか。柔らかいタッチでもしっかりと主張して来る鶏に、貝の旨味が重なりますね。

松本市「ラーメン屋 がったぼうず」

麺はパンとした張りのある物。

松本市「ラーメン屋 がったぼうず」

そしてこれがからあげ。

一般的にイメージするからあげとは桁違いな大きさ。

ベタな表現ですが、表面はカリカリで中はジューシー。単品オーダー出来るので、毎回サイドでお願いしたいです。

次回はこってりの煮トリとからあげを合わせてみたいですね。







同じカテゴリー(ラーメン)の記事画像
上田市「ぶしもりや めんめん」
松川村「らぁ麺 麦一粒」
安曇野市「行雲流水」
松本市「麺匠 胡桃」
諏訪市「博多一風堂 諏訪インター店」
諏訪市「ハルピンラーメン本店」
同じカテゴリー(ラーメン)の記事
 上田市「ぶしもりや めんめん」 (2019-06-27 00:00)
 松川村「らぁ麺 麦一粒」 (2019-06-23 00:00)
 安曇野市「行雲流水」 (2019-06-15 00:00)
 松本市「麺匠 胡桃」 (2019-06-13 00:00)
 諏訪市「博多一風堂 諏訪インター店」 (2019-06-09 00:00)
 諏訪市「ハルピンラーメン本店」 (2019-06-08 00:00)

Posted by ラミエル2 at 00:00│Comments(0)ラーメン松本市
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。