2017年02月12日

松本市「麺肴ひづき」

限定予告の段階から楽しみにしていました。

松本市「麺肴ひづき」

松本市の麺肴ひづきさん。今年はしっかりと足を運べています。

松本市「麺肴ひづき」

着席と同時に限定の鶏豚煮干しラーメンをお願いしました。

松本市「麺肴ひづき」

「鶏豚煮干しラーメン」800円+税

で、何でも〆に納豆ごはんがオススメらしいですが、そちらは大人の事情もあってオーダーは控えさせて頂きました。

それにしてもこの色は堪らないですね。煮干しが苦手な方は受け付けない程ニボニボしてますが、決してやり過ぎとは思えないのは、動物系との合わせの妙なのか個人的な好みの部分なのか…

チャーシューは3種。味や食感が違う事で強いスープに押されずそれぞれ存在感を発揮。

松本市「麺肴ひづき」

麺は細ストレート。ミッチリと隙なくスープと絡んで来ます。

納豆ごはんと合わせて完結するストーリーもあるのでしょうが、単発でも十分過ぎる内容を持ち合わせた一杯でした。








同じカテゴリー(ラーメン)の記事画像
上田市「ぶしもりや めんめん」
松川村「らぁ麺 麦一粒」
安曇野市「行雲流水」
松本市「麺匠 胡桃」
諏訪市「博多一風堂 諏訪インター店」
諏訪市「ハルピンラーメン本店」
同じカテゴリー(ラーメン)の記事
 上田市「ぶしもりや めんめん」 (2019-06-27 00:00)
 松川村「らぁ麺 麦一粒」 (2019-06-23 00:00)
 安曇野市「行雲流水」 (2019-06-15 00:00)
 松本市「麺匠 胡桃」 (2019-06-13 00:00)
 諏訪市「博多一風堂 諏訪インター店」 (2019-06-09 00:00)
 諏訪市「ハルピンラーメン本店」 (2019-06-08 00:00)

Posted by ラミエル2 at 00:00│Comments(0)ラーメン松本市
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。