2018年05月03日
茅野市「まんま・みぃ屋」
以前から気になっていたこちら。


茅野市の国道20号線沿い、ひと際目立つ看板のまんま・みぃ屋さん。
少し前までこちらで営業されていた玄米やきっちんさんの建物の一部に手を入れて古民家ダイニングとして新しくオープンしたお店です。




玄米やきっちんさんの時に伺った事がないので比較は出来ませんが、昔こんな感じのちょっと広い親戚の家があったなぁって思ったのが第一印象。そうそう庭に鯉も泳いでいたよね・・・って。
漫画に関しては店主の趣味の部分でしょうか?

さてお昼のメニューーは太陽と満月の2本立て。店主が一つ一つ丁寧に説明してくれます。
わさび好きの私、わさびドレッシングに引かれて満月ごはんをお願いしました。

「満月ごはん」900円

オムライスとの説明はうけていましたが、なるほどね。満月に見立てた丸形のオムライスってことかぁ。

フワッと卵の中は縄文米が。いかにも健康そう。
わさびドレッシングのツーンと鼻に抜ける辛さがこんなに卵と合うとは思いませんでしたね。
サラダ仕立てですがオムライスとしてしっかりと成り立っています。


豆腐のすまし汁も2種類の小鉢も何か素朴な感じで良いですね。
夜は予約制でコース料理を提供されるとの事。
色んな意味で個性的な雰囲気を持ったお店でした。
こちらもチェック→まんま・みぃ屋Instagram
茅野市の国道20号線沿い、ひと際目立つ看板のまんま・みぃ屋さん。
少し前までこちらで営業されていた玄米やきっちんさんの建物の一部に手を入れて古民家ダイニングとして新しくオープンしたお店です。
玄米やきっちんさんの時に伺った事がないので比較は出来ませんが、昔こんな感じのちょっと広い親戚の家があったなぁって思ったのが第一印象。そうそう庭に鯉も泳いでいたよね・・・って。
漫画に関しては店主の趣味の部分でしょうか?
さてお昼のメニューーは太陽と満月の2本立て。店主が一つ一つ丁寧に説明してくれます。
わさび好きの私、わさびドレッシングに引かれて満月ごはんをお願いしました。
「満月ごはん」900円
オムライスとの説明はうけていましたが、なるほどね。満月に見立てた丸形のオムライスってことかぁ。
フワッと卵の中は縄文米が。いかにも健康そう。
わさびドレッシングのツーンと鼻に抜ける辛さがこんなに卵と合うとは思いませんでしたね。
サラダ仕立てですがオムライスとしてしっかりと成り立っています。
豆腐のすまし汁も2種類の小鉢も何か素朴な感じで良いですね。
夜は予約制でコース料理を提供されるとの事。
色んな意味で個性的な雰囲気を持ったお店でした。
こちらもチェック→まんま・みぃ屋Instagram
この記事へのコメント
先日は忙しいところお邪魔してすいませんでした(*^^)v
これは又気になるお店ですね!
ステンレスのお皿とオムライスと古代米いいですね!
落ち着いた雰囲気で健康食食べてみたいです!
これは又気になるお店ですね!
ステンレスのお皿とオムライスと古代米いいですね!
落ち着いた雰囲気で健康食食べてみたいです!
Posted by kim eider
at 2018年05月03日 08:19

ABBAのマンマ・ミーアは、お店と関係あるのかなあ?
Posted by NOPPO at 2018年05月03日 11:17
kimさん
お邪魔だなんて・・お会いできて良かったです。
ステンレスのお皿、そこに触れるのを忘れていました(^_^;)
こちらも諏訪方面の選択肢に加えてみて下さい!
お邪魔だなんて・・お会いできて良かったです。
ステンレスのお皿、そこに触れるのを忘れていました(^_^;)
こちらも諏訪方面の選択肢に加えてみて下さい!
Posted by ラミエル
at 2018年05月04日 00:19

NOPPOさん
店名の由来は確認していませんが、店主の雰囲気からすると100%関係ないとは言えないかもしれません。
店名の由来は確認していませんが、店主の雰囲気からすると100%関係ないとは言えないかもしれません。
Posted by ラミエル
at 2018年05月04日 00:21
