2018年05月10日
茅野市「さくら食堂」
伺ったのは一か月前。記事化がすっかり遅くなってしまいました(;^_^A


茅野市役所北側にオープンしたさくら食堂さん。
当ブログにも数回登場しています麺屋さくらの系列店になりますね。


お店のコンセプトが、肉好きなあなたの為のラーメン食堂です!との事で比較的肉に重きを置いたメニュー構成になっているかと。
300gの豚かつとか豚骨牛カルビ飯とか確かに気になる肉メニュー・・・ん~悩む
ただ伺った日はがっつりモードでは無かったので、麺の筆頭であるすた麺をチョイス。

「すた麺」760円
麺屋さくらでも提供しているメニューと言うことで、基本的な作り込みは同じでしょうか。
スープは本店よりややライトに感じる豚骨。肉自体の味付けもちょっと薄めに感じますね。
マー油は強めで全体に与える影響はかなりありそうなので好みは分かれるかも。

麺はパツンとした太麺。
馴染みのあるメニューを選択したので、今回はお店のコンセプトを感じられず仕舞い。
次回はガッツリと肉メニューを行ってみたいと思います。
茅野市役所北側にオープンしたさくら食堂さん。
当ブログにも数回登場しています麺屋さくらの系列店になりますね。
お店のコンセプトが、肉好きなあなたの為のラーメン食堂です!との事で比較的肉に重きを置いたメニュー構成になっているかと。
300gの豚かつとか豚骨牛カルビ飯とか確かに気になる肉メニュー・・・ん~悩む
ただ伺った日はがっつりモードでは無かったので、麺の筆頭であるすた麺をチョイス。
「すた麺」760円
麺屋さくらでも提供しているメニューと言うことで、基本的な作り込みは同じでしょうか。
スープは本店よりややライトに感じる豚骨。肉自体の味付けもちょっと薄めに感じますね。
マー油は強めで全体に与える影響はかなりありそうなので好みは分かれるかも。
麺はパツンとした太麺。
馴染みのあるメニューを選択したので、今回はお店のコンセプトを感じられず仕舞い。
次回はガッツリと肉メニューを行ってみたいと思います。