2016年04月02日
名古屋市「スガキヤ イオンモールナゴヤドーム前」
今回の名古屋遠征の目的は、中日ドラゴンズ本拠地開幕戦の観戦でした。

結果はドラゴンズの逆転勝ち。名古屋まで遠征して勝つと負けるとでは気分的に大きな違いがありますよね。
と言う事でせっかくなので勝手に一人祝勝会を開催。

ナゴヤドーム隣接のイオンモールナゴヤドーム前のフードコートにありますスガキヤさんに。

ファストフード感覚でお手軽なプライス設定がとにかく魅力的。
新メニューの肉盛りつけ麺をオーダーです。

「肉盛りつけ麺」390円

甘めに味付けされた肉は結構多め。麺は細麺で滑りの良いもの。

つけダレはライトな豚骨。ラー油による辛さはあまり感じません。
これで390円は素晴らしいです。
そうそう、長野県内にスガキヤさんがあるとの情報が一部で流れているようですが、現在長野県内にスガキヤさんは無いのでご注意下さい。
そしてお知らせです。
私自身ちょっとしたメンテナンスを施す事になりましたので、1週間~10日程ブログの更新をお休みします。再開しましたらまたよろしくお願いします。

結果はドラゴンズの逆転勝ち。名古屋まで遠征して勝つと負けるとでは気分的に大きな違いがありますよね。
と言う事でせっかくなので勝手に一人祝勝会を開催。

ナゴヤドーム隣接のイオンモールナゴヤドーム前のフードコートにありますスガキヤさんに。

ファストフード感覚でお手軽なプライス設定がとにかく魅力的。
新メニューの肉盛りつけ麺をオーダーです。

「肉盛りつけ麺」390円

甘めに味付けされた肉は結構多め。麺は細麺で滑りの良いもの。

つけダレはライトな豚骨。ラー油による辛さはあまり感じません。
これで390円は素晴らしいです。
そうそう、長野県内にスガキヤさんがあるとの情報が一部で流れているようですが、現在長野県内にスガキヤさんは無いのでご注意下さい。
そしてお知らせです。
私自身ちょっとしたメンテナンスを施す事になりましたので、1週間~10日程ブログの更新をお休みします。再開しましたらまたよろしくお願いします。
この記事へのコメント
2月末に、飯田のお店が無くなり長野で全滅です(^^ゞ
いつか、復活することを願います~
390円(*^。^*)
嬉しい価格設定ですよね。
いつか、復活することを願います~
390円(*^。^*)
嬉しい価格設定ですよね。
Posted by ちび1966
at 2016年04月02日 00:12

ちび1966さん
コメントありがとうございます。
ホントにスガキヤさんの長野県内への再出店に期待したいですね。
このクオリティーでこの価格設定は魅力的過ぎです。
コメントありがとうございます。
ホントにスガキヤさんの長野県内への再出店に期待したいですね。
このクオリティーでこの価格設定は魅力的過ぎです。
Posted by ラミエル
at 2016年04月02日 01:07
