2017年04月24日
安曇野市「行雲流水」
相次いで新作を投入しているこちらへ。


穂高の行雲流水さん。店頭で新作アピールしてますね。

新作はカレー麺とマーボーあえ麺ですが、あえ麺気分でマーボーをお願いしました。

「マーボーあえ麺」980円
たっぷりの水菜に麺とマーボー豆腐。調理過程で軽く花山椒が掛けられていたようですが、最初の辛さは抑えてあるとの事。
確かに辛さは軽く痺れを感じる程度。マーボーになってもあの野菜の旨味はしっかりと感じられますね。

辛さの調整は花山椒と自家製ラー油でカスタマイズ出来ます。

麺はレギュラーの味噌麺と同じ。餡は絡みますが豆腐の絡ませ方って難しいですね。

〆は追い飯(50円)で。量が多めなので具材の残り具合で量を調整してもいいかも。
実はこのマーボーあえ麺、行雲流水さんの原点回帰的なメニューとの事。そう言われてみると告知から思い入れが強かったなぁ。


穂高の行雲流水さん。店頭で新作アピールしてますね。

新作はカレー麺とマーボーあえ麺ですが、あえ麺気分でマーボーをお願いしました。

「マーボーあえ麺」980円
たっぷりの水菜に麺とマーボー豆腐。調理過程で軽く花山椒が掛けられていたようですが、最初の辛さは抑えてあるとの事。
確かに辛さは軽く痺れを感じる程度。マーボーになってもあの野菜の旨味はしっかりと感じられますね。

辛さの調整は花山椒と自家製ラー油でカスタマイズ出来ます。

麺はレギュラーの味噌麺と同じ。餡は絡みますが豆腐の絡ませ方って難しいですね。

〆は追い飯(50円)で。量が多めなので具材の残り具合で量を調整してもいいかも。
実はこのマーボーあえ麺、行雲流水さんの原点回帰的なメニューとの事。そう言われてみると告知から思い入れが強かったなぁ。
この記事へのコメント
おはようございます!
マーボーあえ麺、美味しかったです。
花山椒、自家製ラー油、そして追い飯と、楽しみの多い一杯でした♪
マーボーあえ麺、美味しかったです。
花山椒、自家製ラー油、そして追い飯と、楽しみの多い一杯でした♪
Posted by すぴっつ
at 2017年04月24日 07:13

スピッツさん
コメントありがとうございます。
マーボーあえ麺、アレンジして色んな楽しみ方が出来るのは嬉しいですね。
もっと足を運びたいお店の一つです!
コメントありがとうございます。
マーボーあえ麺、アレンジして色んな楽しみ方が出来るのは嬉しいですね。
もっと足を運びたいお店の一つです!
Posted by ラミエル
at 2017年04月24日 16:17
