2018年12月23日

松本市「麺匠 胡桃」

今秋のオープンですがもうすっかり人気店のこちら。

松本市「麺匠 胡桃」

松本市のデリシア桐店向かいの胡桃さん。

リアルに描かれた煮干しの暖簾がインパクト大です。

松本市「麺匠 胡桃」

基本のメニューは2種類。

今までは何故かあっさりしか食べていなかったので今回はこってりの鶏煮干しを。

松本市「麺匠 胡桃」

「鶏煮干しラーメン」780円

スープは見るからに粘度高め。

鶏がガンガン来ますが煮干しも遠慮なしに被さって来る厚みのある濃厚なスープ。

松本市「麺匠 胡桃」

麺はちょっと柔めのストレート。スープをかっちりと拾ってきます。

メンマはカリッと強く、チャーシューはとろける食感。

これだけ攻めてる一杯をサラリと提供してくる店主はやはりただ者ではないですね(笑)

来年はぜひ「まぜ」や「つけ」のお披露目をお願いしたいです。


お店の情報

住所 松本市桐2-5-8

営業時間 昼 11:30~14:30 夜 17:30~21:00

TEL 0263-87-3310

定休日 月曜日








同じカテゴリー(ラーメン)の記事画像
上田市「ぶしもりや めんめん」
松川村「らぁ麺 麦一粒」
安曇野市「行雲流水」
松本市「麺匠 胡桃」
諏訪市「博多一風堂 諏訪インター店」
諏訪市「ハルピンラーメン本店」
同じカテゴリー(ラーメン)の記事
 上田市「ぶしもりや めんめん」 (2019-06-27 00:00)
 松川村「らぁ麺 麦一粒」 (2019-06-23 00:00)
 安曇野市「行雲流水」 (2019-06-15 00:00)
 松本市「麺匠 胡桃」 (2019-06-13 00:00)
 諏訪市「博多一風堂 諏訪インター店」 (2019-06-09 00:00)
 諏訪市「ハルピンラーメン本店」 (2019-06-08 00:00)

Posted by ラミエル2 at 00:00│Comments(2)ラーメン松本市
この記事へのコメント
分かりますっ。「まぜ」、「つけ」は待望と言うか、是非とも食べてみたいと言うか!
Posted by SakeSojaSakeSoja at 2018年12月23日 07:39
つけもまぜも出してくるとしたら、どのような切り口が来るのか…楽しみしかないですよね!
Posted by らみえるらみえる at 2018年12月23日 16:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。